
今年の土砂降りは増える見込みです。
一昨年だったかな?ゲリラ豪雨で多くの人が亡くなったときもありましたね。
首都圏のゲリラ豪雨、今夏は3割増と予想
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110724-OYT1T00021.htm?from=top
>民間気象会社のウェザーニューズは、局地的に大雨や雷をもたらすゲリラ豪雨が、7~9月に首都圏で昨年より3割程度多くなるとの予想を発表した。~中略~東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県では、昨年7月21日から9月30日の発生回数を31~36%上回る110~210回程度、県内では昨年より35%多い210回程度、ゲリラ豪雨が発生する見込みという。
震災で地盤が緩んでいる地域は災害に警戒をしてくれということだそうです。
雨が多くなるから全体的に気温は下がるのかな?
それとも蒸し暑さが加速して、体感的に不快感と温度が増えて、暑く感じるようになるのかな?
川や山などは注意が必要ですね。
今年は原発汚染の問題で海よりプールや川に行く人が増えるそうです。
あまり遠出しない身としては、涼しくなって節電になればいいですね。
PR