忍者ブログ

最近、断食道場やファスティングホテルとかが流行っているみたいですが、そもそも断食によるダイエット効果ってどんなもの?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「プチ断食はフレッシュジュースとホットケーキで!」

と、勢いよく表題に書かせていただきましたが、今回は我が家で実践している、

プチプチ断食ダイエットに加え、健康的・経済的に、また、環境にもやさしい方法をお伝えしたいと思います。

まず、ご用意いただくアイテムは、ジューサー(注:ミキサーではありません。ジューサーです。)とフライパンです。

次に、必要な食材ですが、ほうれん草(半把)、グレープフルーツ1つ、にんじん1本(お好みで2本でも可)、しょうがを少々を用意していただきます(このほか、りんごやトマトを加えてみるのもアリです)。

あとは、ホットケーキミックスですね。

これらのうち、野菜と果物をジューサーにかけて、まずミックスジュースを作ります。

出来上がったミックスジュースとバナナ一本、これを朝食にするのです(いわゆる朝バナナですね)。
※必要に応じて、コンドロイチンなどの健康補助食品を併用するのもアリかもしれません。


【ここからがポイント】


みなさんのお宅ではジューサーにかけた野菜と果物の残り粕はどうしていますか(ジューサーを使っていないお宅はごめんなさい。)?

残り粕だからつかいものにならないと思ってゴミ箱に捨てたりはしていませんか?

確かに、いろいろな野菜と果物をミックスさせているので、使い道は難しいです。

我が家も試しにこの残り粕で「鍋」をしましたが、グレープフルーツの味が濃く、なかなかおいしくなかったです(苦笑)

そして、次にトライしたのが、ホットケーキなのです。

ホットケーキミックスにこの残り粕を加え、ホットケーキを焼く。

出来上がったホットケーキに蜂蜜をかけて食べる。

こうすると驚いたことに、滅茶苦茶おいしい「おやつ」ができるのです!

これが、我が家の昼食!

どうです、いかがでしょうか?聞いただけでも健康的で経済的で長続きしそうだと思いませんか?

ちなみに我が家は、かれこれ、この週末の断食ダイエットは3か月程度は続いていると思います。

是非是非、お試しあれ!

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]